断熱改修のポイント

近年、省エネ志向から断熱改修が積極的に行われるようになってきています。

ですのでリフォームの際に壁面などに断熱材を充填する施工を行いますが、正しい施工をしなければ効果が出ず、かえってキチンと施工できてないところが結露してしまうことにもなりかねません。

この写真では、筋交い部も断熱材をキチンと切り欠いて充填し、柱部など木部とテープにて隙間が無いように施工しています。これによって、室内側の気密が保たれより高い断熱性能を発揮することとなります。

また、下の写真のように、浴室などのリフォームにおいても、床下の空気が侵入しないように基礎断熱を行うこと

また、間仕切り部の基礎の所からも床下からの空気が侵入しないように、気流止めの施工を行うことが大事です。

基本的な考え方として、室内と室外の区切りを明確にすることが重要で、いくら壁面に断熱材を施工しても、床下から外気が入るようではその断熱施工は意味のないものになってしまいます。

部分リフォームにおいての断熱施工は、断熱材の厚みよりも、施工方法がポイントです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする