未分類

耐震診断

昨日は、宮園市民センターで耐震について話をさせていただきましたが、熊本地震の後と言う事で、耐震診断の依頼が相次いでいます。今朝も、診断結果をY様が取りに来られ、診断結果を説明させていただきました。下の写真は、別宅の診断結果なので評点1.26...
未分類

いきいき学級

今日は、廿日市店のある宮園市民センターでの地域の皆さん対象の「いきいき学級」の講師をしてきました。今回のテーマは、熊本地震の直後ですので、「住まいの耐震」やはり、皆さん関心が高いのか、例年よりも参加者が多いようでした。熊本地震で倒壊した家屋...
未分類

今どき

日曜日は、小学校に通う二人の孫の運動会父親が所用で不在のため、私が家族の場所取りに行くこととなりました雨で開催が危ぶまれていたため開催が決まる早朝6時半に行ってほしいとのことでしたので、現地に行ってみると既に50人ほどの列しかも、皆さん長時...
未分類

協力業者会

今週毎日会議が続いていますが、締めは年に一度の協力業者会お客様から頂いた満足度アンケートの集計結果を皆さんに報告前年度の結果は、残念なことに「現場の片付け」の評価が「悪い」との評価が数件あり、これは一大事と皆さんに共有してもらうべく、グルー...
未分類

施工管理システム

施工管理システム ANDPADと言うシステムの導入を進めています現在トライアルで一カ月ほど使用し、昨夜は導入を支援しているTOTOさんの取材を受けました。まだトライアルの状態なので、全員が活用とまではいっておりませんが、受注した物件登録及び...
未分類

全体会議

昨日は月に一度の全員が集まっての会議月に一度と決めていても、行事が多くてずれてしまい、今回も5月末の予定が6月にずれ込んでしまいました。とは言え、行事予定など全員が確認してもらいたいこともありますし、全員の意見を聞けるのもこの会議だけですの...
未分類

住まいるクラブ

弊社のお客様で、一定金額以上のお取引をしていただいたお客様には、「住まいるクラブ」と言う私どもが勝手に作った会に入会していただきます。入会していただきますと、会員証に非公開の電話番号が記載されており、緊急時でも24時間対応します。また、バス...
未分類

忙中

月末のリニューアルイベント、そして月初には東京出張、千葉での同業者の会でのお話など慌ただしい日々でした。そんな中、東京での午前中だけぽっかりと時間が空いたので、気になっていた建築展に行って来ました。広島在住の建築家「三分一 博志氏」の建築展...
未分類

大竹店リニューアルオープン

昨年9月より取り掛かっていた本社のリニューアルも無事終わり、リニューアルオープンイベントを開催!昨日は、地元国清園芸の国清会長に寄せ植え教室を行っていただきました。何の声掛けもしていませんでしたが、定員を上回る申し込みをいただき、少々ぎゅう...
未分類

顔が出来上がり

社屋正面入り口の右側に、ロゴと社名が入りました。唯一の正式な社名表示(小さいですが・・・)目線の高さに取り付けられると、やっと「顔ができた!」って感じですね。金曜日のオープンイベントでの寄せ植えの申し込みも定員一杯とか新しいゲイナンハウスが...