未分類

夜中の夢

一昨夜から暑くて寝苦しくなったためか、夜中に目が覚め、そしてうつらうつらしながら夢を見た。趣味の楽器を吹いている。すごく難しい楽譜を、いとも簡単に吹いている。夢の中の自分も、「こんな難しい譜面を吹ける自分は凄い!」夢の中で、自分に驚いている...
未分類

突然の夏到来

一昨日東京から広島空港に降りて、飛行機から出た途端「暑い!」と夏を体感。広島は、今週から暑かったようで、昨日事務所に入ったら皆が「暑い~」と騒ぐので、「エアコン付けてもええで」と、エアコン解禁。昨夜は、寝付く時は何とも思わず寝付いたものの、...
未分類

S様邸トイレ新設工事

お部屋の隅を利用してトイレを作りました。着工前です。カーテンがかかっている、勝手口のすぐ左に壁、ドアを作り、トイレを設置しました。この部屋の左隣の部屋が、寝室になっておりますので、壁を抜いて、引き戸も付け、2方向から出入りできるプランになっ...
未分類

足が痛い

先週の土曜日から上京今回は欲張って、1.甥の結婚式 2.次男の野暮用 4.都内観光 5.業界の会議 6.業界のイベントでビックサイトと、土曜日から火曜日まで一気に用事を詰め込んで、都内を歩き回り。さすがに、昨日は足が痛くなり、どれだけ歩いた...
未分類

良品は声なくして人を呼ぶ

昨夜は、地元異業種交流会の例会。地元市長から姿勢についての話を聞き、恒例の懇親会。その懇親会の席で、我社のお客様でもある、製造業をされているT社長が「良品は声なくして人を呼ぶ」と言う言葉を教えてくれました。なるほど、製造業での良い物を作り続...
未分類

デザイン

昨夜は、地元ボランティア団体の年度の最終例会。年度の節目と言うことで、地元から離れて、広島市の新幹線口に新しくできた「シェラトンホテル」での例会。最終例会は夫人同伴ですので、奥様方も新しいホテルの料理に興味津々でいつもよりも参加も多い。料理...
未分類

ツイッターはナニモノ?

最近、大学の先輩・後輩の方から、このブログにコメントいただいたり、FACEBOOKで一方的にメールが来たりと驚いています。皆さんの、近況が離れていても、少し分かるようになりました。皆さん、パソコンではなく、携帯電話でやってるのでしょうか?...
未分類

協力業者会

毎年この時期に、日頃現場で汗して仕事をしていただいている協力業者の皆さんに集まってもらい、前期の報告や、今期の計画、そして安全やマナーについて話をさせていただきます。例年は私たちの話の後に、熱中症の予防とか昨年は警察の方に安全運転についての...
未分類

ドイツ菓子

土曜日は、廿日市店会説5周年イベントとして、廿日市店の近くにある菓子屋さん「コンディトライ フェルダーシェフ タガシラ」の田頭シェフに、家庭用IHヒーターのグリルでできる「ロールケーキ」の作り方セミナーを開催しました。結構人気のお店なので、...
未分類

さくら

「さくら」と言っても、春に咲く「桜」ではなく、3月から運行を始めた九州新幹線の「さくら」一昨日、大阪への出張に乗るのにと指定を取ったら、たまたま「さくら」。広島駅から乗ってみると、指定席は2席・通路・2席とのぞみなんかよりゆったり。お蔭で、...