未分類

未分類

会議

毎週月曜日は、営業並びに工程の会議弊社では(どこでもやっておられると思います)工事の完了時に、お客様立ち合いの元、完了検査をしてお引き渡しとなります。この完了検査の際のチェック表を私に提出するようになっているのですが、確認してみると数件提出...
未分類

豪雪

土日は三男のいる米子へ行って来ました。ついでに大山でスキーができたらと淡い期待を持っての米子行でしたが、先日来からの豪雪で米子道は通行止め。土曜日の朝まで走る予定だった松江道も通行止めでしたが朝には復旧したため出発。中国山地の高野では140...
未分類

インフルエンザA型

インフルエンザ流行レベルマップを見ると広島県は警報レベル先々週の朝礼で「インフルエンザが流行っています、人から移らないように自分の身は自分で守る事!」なんて偉そうに言っていながら、罹ってしまいました。夫婦で行った葬儀で感染したようで、ほぼ同...
未分類

現場巡回

昨日は、廿日市店の現場を巡回外装工事中が4件あるので、その内の3現場を1時間でぐるっと回ってきました。1件目は昨年お隣のお宅の塗装工事をさせていただき、そのお隣からのご紹介いただいたU様宅着工したばかりで、仮設足場に取り掛かっていました。足...
未分類

相続税セミナー

今回の廿日市でのイベントでは、塗装・断熱セミナーと畑違いですが、相続税セミナーを行いました相続税セミナーは、弊社の顧問税理士の前田先生にお願いしたところ快く引き受けていただけましたので行うことができました。本社のある大竹と廿日市は車で30分...
未分類

四国は快晴!

25日・26日と四国は西条市に視察に行って来ました。車で行こうかと思っていましたが、高速道路の料金や時間を調べてみればJRで岡山経由で行くのとそれ程変わらないことが判明!しかも一人ですから、新幹線で岡山に行きそこから特急列車で瀬戸大橋を渡っ...
未分類

断熱欠損

今朝はかなり冷えました。当地でも、朝8時でも-0.2℃室内も、7時20分に出社したとき9.3℃そして、エアコンをかけましたが椅子に座って仕事をしても足元が余りにも寒いので、サーモカメラで見てみました。壁は杉板で仕上げており、壁の中には100...
未分類

赤外線カメラで耐震診断

耐震診断で筋交のチェックは大変難しい作業です。天井裏からのチェックでも、押入れなどの点検口から近い筋交はチェックできますが上に2階があって離れている筋交などを目視でチェックすることは不可能です。勿論床下ももぐりますが、都合よく確認できるのは...
未分類

理解が難しいカタカナ文字

先日、仕事で使っているマイクロソフト社オフィスと言うソフトの使用についての確認の電話があり、メールで確認票の記入についての依頼があった。私も少しは関わっているので文章の理解はできたが、何ともカタカナの多い文章は読みにくく分かりにくい因みにそ...
未分類

春を待つ小径

大竹・廿日市の事務所では季節ごとの写真を飾っています。これは、お客様のM様が趣味の写真を季節ごとに持って来て下さり、飾ってくれています。10年前に大規模改修をさせていただき、そのご縁で持ってきて下さるようになりました。昨年大竹店を改装した際...