未分類

未分類

8月6日

私は昭和31年生まれなので、広島の原爆を体験した訳ではありませんが、私の叔母と従兄弟が原爆で亡くなっています。私の住んでいる大竹は、広島の中心から30Kmほど南西になりますが、原爆が投下された時窓ガラスが割れんばかりに振動したと子供の頃祖父...
未分類

魔法

建築家で、インテリア講座などで指導され、特に手書きパースの指導では名高い下島恒雄先生がジェルコの依頼で昨日手書きパースの指導をされました。私もかねてより、一度ご指導を仰ぎたいと思っていたものの、今回も都合が付かず、それでも遅れて会場に入り、...
未分類

向上心

先程吹奏楽の仲間であるK氏メールが入っており、開いてみると、演奏についての相談。20年以上の楽器のブランクを経て数年前から吹き始めた私と同級生。次の日曜日の吹奏楽コンクールを目前に、何とか少しでも良い演奏をすべく相談をしてきてくれ、私もその...
未分類

納涼会

昨夜は、自宅にて協力業者(一部)を交えての、この時期恒例の納涼会。海の幸(サザエ・イカ・えび)川の幸(アユ・アマゴ)が沢山。今回は、アユとサザエが旨かった~、ビールにぴったり!!と、ワイワイガヤガヤと飲んで食べての夜は更け、お開きに至って、...
未分類

中年遊び隊 NEXT

昨夜も、毎週木曜日にお好み焼屋でくだをまいている中年遊び隊の次なる予定が決定。10月の「尾崎亜美 with フレンズ 加藤和彦 木下航志 in さくらぴあ」コンサートに行き、その後、中華で乾杯!昨夜早速、既に手配していたM氏より各自にチケッ...
未分類

オール電化

オール電化推進のため、弊社ショールームにて中国電力さんがIHを使っての料理教室をしてくれました。私は所要があったので、終わり頃会場を覗いてみると、美味しそうなランチが出来上がっていました。皆さんの食事中の話を盗み聞きしてみると、「中国電力じ...
未分類

継続

このブログも軽い気持ちで始めたのが、はやいものでもう5年にもなります。昨日も、HPの打合せを業者の方としていると「社長は、ブログを小まめにやってますね!」と感心してくれました。まあ、あまり褒められる事の無い私ですが、このブログに関しては業界...
未分類

日本の家庭

広島地方の梅雨明けはまだまだの様子。今朝も、曇り空の中、ウォーキング。いつもと違うコースを歩けば、なんと犬の散歩が多い事か!!確かにペットブームだと言われて久しい感がありますが、アチコチで小型犬を連れた姿を見ると、寂しい家庭生活をペットで慰...
未分類

近づくコンクール

昨年から我バンドもより高い演奏を目指して吹奏楽コンクールに出ており、今年も8月9日の本番が近づいてきました。昨日日曜日も、夕方から合奏を行い(私は1週間ぶり)、さすがに本番が近づいてきたのか、練習にも緊張感が出てきました。このコンクールに対...
未分類

ワイルドワンズ

私の年代以上の人なら、皆さんご存知ワイルドワンズのコンサートが隣町であり、中年遊び隊4夫婦で行ってきました。実は、あまり期待をしていなかったのですが、コミックバンドかと思わせるほどのおしゃべりと、観客参加型の進行。そして、往年の名曲を、さす...