2018-06

未分類

ドキッ!

たまたま見つけたつもり違いの十か条読んでみると思い当たる節もあり、ドキッとさせられます。日頃、自分の事をこうだと思っているのは、ただのつもりであることを再認識させてくれます。1.高いつもりで低いのが教養  ナルホド!確かに2.低いつもりで高...
未分類

遠くは四国まで

当地には高層マンションが数棟しかありませんが、その中でも一番古いマンションの13階のお宅の水廻りリフォームをさせていただきました。完工の確認にお邪魔させていただき、施工の確認をして外を見てみれば空気が澄んでいたおかげで素晴らしい眺めが目に入...
未分類

協力業者会

昨夜は年に一度の協力業者会今回は24名の職人さんたちが集まってくれました。早いものでこの会も始めて13年目恒例の行事となり、毎回現場でのマナー・養生・片づけの重要性を伝えるとともに、お客様の声を伝えてきました。お蔭様で、13年前よりもリピー...
未分類

足を伸ばして入りたい!!

昨日は浴室・トイレなどのリフォームをさせていただいた現場の完工確認にお邪魔しました。ご主人が「足を伸ばして入りたい!」とのご希望に、間取りを少々変更して3/4坪のお風呂を1坪の広いお風呂へとリフォームさせていただきました。今回のリフォームは...
未分類

廿日市店イベント開催

先週土曜日は、廿日市店移転12周年記念イベント毎年恒例で、地元のそば打ち同好会の皆さんのご協力もあって今回も沢山の人にお越しいただきました。そば打を食べていただいている間にPRをと少々せこい発想でトイレセミナーを行ったところ、食べているお客...
未分類

家電量販店のリフォーム

中国新聞に家電量販店のエディオンがリフォーム事業強化の記事が出ていました。これまでも水廻りリフォームをメインに行っていましたが、外装塗装を本格的に開始すると書かれています。弊社も、水回りリフォームでは競合することも時折あり、浴室・WCでは価...
未分類

水のトラブル110番

水のトラブル110番のうたい文句で、TVなどで有名な会社は複数あります。午前中にトイレの水が止まらないと言う電話をお受け付けました。電話で「その症状なら多分ボールタップを取り替えたら直ります」と伝えると「連休にこの症状で〇〇に来てもらったの...
未分類

今のお札

10時のコーヒータイムお札が誰かが話題となり、5千円は新渡戸稲造と答えたら今は女の人ですよ!と事務所の皆に言われ、チョットショック!まあ、5千円札をまじまじと見ることはないので仕方ないかと思いつつ、じゃあ1万円はと頭に浮かんだのは聖徳太子今...
未分類

完工確認

今日は玄関サッシと外壁塗装をした現場の完了確認に行ってきました。一昨年前に浴室とトイレのリフォームをさせていただいたお客様お伺いすると奥様が「社長さん、お風呂とトイレを見てくださいな」と、工事の完了確認の前に一昨年前の工事を見に屋内へ奥様が...
未分類

梅雨入り

今年も昨日梅雨入りしたとのこと平年より2日早いとか。一昨日、飾っている写真を取替にM様が来られ、今度の写真は梅雨にふさわしい菖蒲の写真岩国の吉香公園菖蒲池で撮られたそうで、写真には4種類の菖蒲が写っています。「最近どこか行かれましたか?」と...