2016-01

未分類

なぜそこにある?

先日、事務所から前の踏切を見ると、国道側に看板らしきものが立っているのに気付いた。背面しか見えないので、何だろうと思っていましたが今朝、事務所の外回りが掃除当番だったので、ついでに踏切を回って確認してきました。何と、避難地図しかも小さいので...
未分類

寒波その2

昨日書いた山間部での凍結対応の後、続々と修理依頼が入り取合えず、確認と元栓での止水に回りました。まあ、こんな時にその家々での対応の違いに驚くのですが「とりあえず元栓を止めまし、職人が順番に修理に回りますので、それまでお待ちください。」と伝え...
未分類

寒波襲来

テレビで来るぞ来るぞと恐らされていた寒波がやって来ました。昨日は終日氷点下と、終日寒さに震え昨夜気温を布団の中から携帯電話で確認してみると、-4.4℃と近年に無い寒さ「明日は、凍結で大変なことになるかなあ~」と思いつつ寝ましたが今朝は、朝か...
未分類

”雨漏れの原因”分かります

昨日朝、お客様より私の携帯に「床の間で雨漏れがしたのですが、見てもらえませんか?」とのSOS早速、現地に行って確認してみると外壁に樋から雨が流れた跡が見えますただ、いつの頃のかは不明で果たして原因かどうか外見ではわかりませんそこで、iphn...
未分類

寒さにもめげず!

今週末は、恒例のゆめタウンでのリフォームフェアー毎年、寒空の下テントを張って開催これまでもかなり寒い日に行っていましたが、今年の週末の予報を見ると何と日曜日の最低気温は-5度!!!!数年前は、このイベントで冷えたためかインフルエンザを患った...
未分類

ところ違えば

昨日は、本社のある大竹市の積雪について書きましたが、書いた後本社から20Km広島市寄りの廿日市店に移動しました。すると、宮島口を過ぎてから車に表示される外気温が、5度から下がり始め、廿日市店に近づくと何とマイナス1度下の写真のように道路には...
未分類

やっと冬到来!

今朝は、当地広島でも薄らと雪化粧7時の気温は0℃と、やっと本格的な冬が到来しました今朝のニュースでは、全国各地で雪や風による被害が出ていると伝えておりましたが、当地ではそんな切迫感は無く、「やっと来たか~」が実感廿日市エリアは結構積もってい...
未分類

カープファン

先週土曜日、大野のカープ練習場の前を通ると下の写真のように、入り口前に多くのファンが集まっていました。どうやら、人気の選手が大野練習場に来ているのでしょうか?きっと、選手にサインしてもらうのでしょうしかしながら、この寒空の下、選手がいつ出て...
未分類

いよいよ外部に取り掛かります

昨年から取り掛かっている社屋の改修も、屋内はほぼ終わり、いよいよ外部に取り掛かります今日は、足場が掛かったので看板やさんが作ってくれていた実物大の看板を仮付して、大きさを確認思ったよりも少々大きく感じました色合いはまだ分かりませんので、金属...
未分類

昨日は、取引先の新年会互礼会この新年互礼会の余興は、毎度恒例の500円じゃんけん総取り大会各テーブル単位で代表が戦います我がテーブルからは、同業のU会長実は、前日の初釜でもいい茶碗を当てたと言っておられたので、出てもらったところ、見事優勝!...