2015-09

未分類

耐震診断

キッチン改修に取り掛かるI様宅の耐震診断を行いました。補助金対象の建物でしたので、市の補助制度を活用しての診断写真のように基礎は無筋でしたが、ヘヤ―クラック程度が一カ所あっただけで、健全な状態床下での点検でもクラックは見られず、床下の状態も...
未分類

シルバーウィーク

今年のシルバーウィークは暦の巡り会わせで長い人は5連休一部現場は進行していたので、現場の立会やお客様との打ち合わせなどに短時間出た人もいますが、秋に長連休は初めて私も、現場に顔を出したりしましたが、我が家と家内の実家の墓参りと庭掃除や片付け...
未分類

60年前の日記

今日は大工仕事も始まり、お陰様で片付けも一段落片付けの中、二階倉庫の書類を土間に並べて確認していると一冊の日記が転がっおり、手に取ってみるとしっかりと書き込まれていたので、取合えずホコリを落として事務所に夕方落ち着いた頃に中を見てみると、ど...
未分類

ん?何か痛いぞ・・・・

2.3日前、夜中に何やら肘に痛みが朝起きてみると、肘が腫れていて、当たると痛みが何かに当たった記憶も無く・・・・・と、思い当たったのが、尿酸値を下げる薬が切れて、病院に行かなくてはと思っていたところでは?以前も同じような事があり、どうやら「...
未分類

出るは出るは・・・

社屋改修すると言うことは、当然片付けないとできません。今週は、仕事はそっちのけで古い資料の仕分けと片付けに追われてしまいました。(こればかりは、人に任すわけにはいかないので・・・)まあ、この社屋も私が19歳の時に建てた建物ですから、早40年...
未分類

いよいよ取り掛かります

本社社屋のリニューアルいよいよ始まりますそこで、事務所の片付けが始まりました。2階のこれまでの帳簿類、そして、様々な書類創業45年ともなると膨大な量が出て来ます大工さんも、大工仕事よりも片付け要員この写真を撮りつつ、「あー、この応接間で先代...
未分類

旨い!

友人のSさんが趣味の釣りに行ったとかで、メバルを持ってきてくれました。社員や近所にもおすそ分けをし、夕食に煮つけにして食べたところ、絶品でありました。家内も、喉を鳴らして「美味しい!」を連発やはり、新鮮な地物は美味しいですねSさんと瀬戸内海...
未分類

どっちが良いか

リニューアルする本社の搭屋のデザイン廿日市店の社屋にも採用した木のルーバーそれを本社社屋にも採用するべく検討しておりますが、なにせ搭屋が大きくイメージが湧かないため下の写真のように、ルーバー材の大きさや取付ピッチを確認すべく、試作してみまし...
未分類

社屋のリニューアル

一昨日はHPのリニューアル今日は、本社社屋のリニューアル検討塔屋の検討を始めて早数か月いよいよ、取り掛かりが近づいてきましたとは言え、ざっくりな予算しか検討していなかったので、急いで詳細と予算を決めなくてはいけません。「紺屋の白袴」言われる...
未分類

ホームページのリニューアル

我が社のホームページも前回リニューアルから早いもので、3年以上も経ってしまい、勿論その分だけスタッフも年を取ったりと、タイムリーなHPではなくなってきましたそこでホームページのリニューアルに取り掛かって暫くなりますが、なかなか新しいHPをU...