2015-07

未分類

盛夏

一昨日から東京・大阪と出張してきました。いやはや暑い。今日の広島も暑いですが、都会の暑さはまた格別で何か、ムッとする暑さですね。まあ、いずれにしてもこの猛暑はお盆までですから、あと1週間少々頑張りましょう!話は変わって、大阪は久しぶりで、天...
未分類

鳥取”らしさ”

先日の連休に三男がいる鳥取に行ってきました。仕事の関係でこの4月から鳥取に異動したので、新居確認を兼ねて遊んできました。夜は三男が予約していた居酒屋で地物に舌鼓カキは当地広島が本場ですが、岩ガキは夏が旬今回食べた岩ガキはこれまでで一番大きく...
未分類

”らしさ”を考える

”らしさ”という言葉は、あの人は「男らしい」とか、「日本人らしく」几帳面だなど、その人の特徴を表す言葉です企業も人と同じように”らしさ”で言われ「ソニーらしい」、とか「アップルらしさ」なんてよく言われますこれは、創業者のイメージが強い会社に...
未分類

現場巡り

先週金曜日は、半日かけて現在進行中の現場を回りました進行中の現場は10現場ですが、さすがに全部は無理なので4現場ほどたまに現場に顔を出すので、顔を出すと職人さんたちが現場について話をしてくれますあまり手を止めらせては申し訳ないので、程々で引...
未分類

多くのご縁をいただき・・・解体中

”多くのご縁をいただき・・・解体中”とは変なタイトルですが古くなり劣化が激しい倉庫部分の解体に着手しております多くのご縁とは、このお宅から嫁がれて行った三人の奥様のご自宅も弊社でリフォームをさせていただいております。そのお一人のお宅は、廿日...
未分類

やはり故郷は美しい

一昨日は、宮島口のホテルの最上階(と言っても8階ですが)で、納涼会丁度、宮島連絡船桟橋のすぐ傍会の始まる前の一時、夕暮れ前の瀬戸内海を眺めていると、この穏やかな風景は心を和ませてくれる自宅から見える、早朝5時ごろの朝焼けに染まる風景も何とも...
未分類

米軍予報

台風11号が近づいております進行中の現場に支障がありますので、進路が気になる所気象庁の進路予測を日々チェックしていますが、先日、宮本君が横文字の画面を見てるので「そりゃ何?」と聞くと「これはですね、米軍の予測画面です。気象庁よりも正確なよう...
未分類

廿日市店9周年

早いものですね、廿日市店を現在の宮園団地に移転して9年となります22年前に宮内に出店し、手狭なため適当な建築用地を探し、9年前に現在の宮園団地に建築しました以後、地域の皆様に支えられ、宮園・四季が丘団地のお客様の数も400件に宮園・四季が丘...
未分類

もち屋はもち屋

昨日はN様邸浴室リフォームの完工検査にこのお客様は、大手家電量販店のフランチャイズ店のオーナー元々は、地元で一番の町の電気屋さんでしたですが、時代の流れによって、フランチャイズに加盟されていますが、今でも多くのお客様を持っておられます。小回...
未分類

乗り切れるか

一昨年前まで、6、7月は体調を崩すことが多く一昨年前は、数日発熱が続き、そのあげくに持病の痛風を発症と踏んだり蹴ったりその前の年は、痛風、そしてその前の年はぎっくり腰、さらにその前の年もぎっくり腰と何とも、4年連続で持病を発症していましたそ...