2012-12

未分類

太陽光発電2

昨日、入金の用事で取引銀行に行くと支店長とが寄ってきて、「太陽光発電、売電はどうですか?結構発電してるんでしょ!」と声を掛けてきました。続けて「やっぱ、お宅は目立つから看板上げたほうが良いんじゃないですか」と余計なお世話。やはり、興味のある...
未分類

太陽光発電

自宅に太陽光発電を設置して一ヶ月11月・12月は一年でも一番条件の悪い時期ですので売電に期待はできませんが、それでも天気が良く、両親が不在ですと15Kw/hも売電してくれます。因みに15Kw/hですと630円の売電ですから、毎日この条件だと...
未分類

漏水修理

リフォーム専業に転換して早10年。社名も芸南ハウス設備からゲイナンハウスに設備の文字を外した社名に変更して6年になりますが、地域の住まいを守る役目から、上下水道の指定工事店は続けています。水道局によるメーターの検針は二ヶ月に一度行われ、その...
未分類

賞与

昨日は冬の賞与支給日。一人一人と時間を取って面談して、賞与だけは現金手渡し。上半期の反省など、そして、今後の事など話をしました。夏以降、たくさんの引き合いをいただき、皆毎日バタバタとしていたので、なかなかゆっくりと話す機会も無く仕事に追われ...
未分類

茶飲み話

昨日、親しくさせていただいているM様のお宅から修理依頼があったので、下見がてら訪問。内容は大したことではなかったので、水回りをチョイと見て確認。そして、「まあ、折角来たんじゃけえ、コーヒーでも飲んで」と、いつもお邪魔するとこの調子で遠慮なく...
未分類

冬本番

今朝も冷えましたね~当地は沿岸部なので零℃以下にはなりませんが、すぐ近くの山間部では-4℃まで冷えています。吉田兼好は「家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬は、いかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へ難き事なり。 」と、冬は何処でも住...
未分類

マッサージ

昨年ギックリ腰をやってから、時折体を整えるために五日市に行っていましたが、今年はなかなか時間が取れず、そろそろ行っておかんと・・・と思っていました。11月は出張が続いたためか、先週の土曜日は疲れがピークに。そして夜には年に一度のお客様感謝祭...
未分類

お客様感謝祭

土曜日は年に一度の「お客様感謝祭」を開催早いもので、このイベントも今年で10回目。いやはやよく続いています。例年は音楽を楽しむ企画でしたが、今年はマジックショーを企画してご案内をしたら、予想以上のお申込をいただき抽選で選ばせていただきました...