未分類 中年遊び隊 NEXT 昨夜も、毎週木曜日にお好み焼屋でくだをまいている中年遊び隊の次なる予定が決定。10月の「尾崎亜美 with フレンズ 加藤和彦 木下航志 in さくらぴあ」コンサートに行き、その後、中華で乾杯!昨夜早速、既に手配していたM氏より各自にチケッ... 2009.07.31 未分類
未分類 オール電化 オール電化推進のため、弊社ショールームにて中国電力さんがIHを使っての料理教室をしてくれました。私は所要があったので、終わり頃会場を覗いてみると、美味しそうなランチが出来上がっていました。皆さんの食事中の話を盗み聞きしてみると、「中国電力じ... 2009.07.30 未分類
未分類 継続 このブログも軽い気持ちで始めたのが、はやいものでもう5年にもなります。昨日も、HPの打合せを業者の方としていると「社長は、ブログを小まめにやってますね!」と感心してくれました。まあ、あまり褒められる事の無い私ですが、このブログに関しては業界... 2009.07.29 未分類
未分類 日本の家庭 広島地方の梅雨明けはまだまだの様子。今朝も、曇り空の中、ウォーキング。いつもと違うコースを歩けば、なんと犬の散歩が多い事か!!確かにペットブームだと言われて久しい感がありますが、アチコチで小型犬を連れた姿を見ると、寂しい家庭生活をペットで慰... 2009.07.28 未分類
未分類 近づくコンクール 昨年から我バンドもより高い演奏を目指して吹奏楽コンクールに出ており、今年も8月9日の本番が近づいてきました。昨日日曜日も、夕方から合奏を行い(私は1週間ぶり)、さすがに本番が近づいてきたのか、練習にも緊張感が出てきました。このコンクールに対... 2009.07.27 未分類
未分類 ワイルドワンズ 私の年代以上の人なら、皆さんご存知ワイルドワンズのコンサートが隣町であり、中年遊び隊4夫婦で行ってきました。実は、あまり期待をしていなかったのですが、コミックバンドかと思わせるほどのおしゃべりと、観客参加型の進行。そして、往年の名曲を、さす... 2009.07.25 未分類
未分類 盛り上がる木構造の試験 4月から始めた木構造の試験も4回目を終えました。今回は比較的簡単な内容の範囲でしたので、問題を作成した竹内君も採点を厳しくしたようで、試験後の採点の時には竹内君を囲んでワイワイガヤガヤと大層盛り上がっておりました。後、2回ほどで一冊が終るの... 2009.07.24 未分類
未分類 疲れたら休む 昨日送ってもらった言葉が「疲れたら休む、休んだらまた歩く」という言葉でした。イベントや出張などでバタバタと忙しく、少々疲れていたので、朝のウォーキングも6月の終わり頃から止めて、朝は読書の時間にしていました。そして、昨日の言葉の通り、疲れが... 2009.07.23 未分類
未分類 見えました 朝の書き込みでは、「日食は曇りで見れそうにありません!」と書きましたが、曇りが幸いして肉眼で日食を見ることができました。確かに、広島でも11時頃三日月のような太陽となり、辺りが暗くなりました。次は26年後とか。まあ、家内は見れるでしょうが、... 2009.07.22 未分類
未分類 よう降った~ 関東は先週、東京に行っている時に梅雨が明け、真夏を体感しましたが、当地広島はまだ梅雨の真っ最中。ここでも一昨日からかなりの量の雨が降り、昨日は山口県防府市で土砂崩れが起こり犠牲者が出たとテレビで報じていました。気象庁のHPで雨雲の様子が分か... 2009.07.22 未分類