2008-11

未分類

以前からこのブログに書いているように、学校帰りの子供たちが「水下さ~い、トイレ貸してくださ~い」と店にやってきます。先程も、中学一年生の男の子がトイレを借りに店に入ってきた際、持っていた荷物を店の真ん中の床の上に散らかして置いたので「おいお...
未分類

あれもこれも一段落

先週、一段落が二つありました。一段落 その一  毎月上京をしていた業界の役も先週の総会をもってお役御免となりました。39歳から中四国支部の支部長を4年間受け、その2年後から7年間も本部役員を勤めさせていただきました。その間、多くの方から教え...
未分類

寒い~

今年の冬は突然やってきました。昨日の朝はそうでもなかったのですが、昼頃から急に気温が下がり、夜には冬へと替わっておりました。広島県の北部でも雪が降ったようで、私がよく行くスキー場でも雪が積もったようです。毎年スキーに行きますが、年々スキー人...
未分類

ニュースレター

弊社と同じように水道工事店からリフォーム店に転向した愛知県のライン設備さんが毎月発行されているニュースレターを送ってくれます。何年か前、メーカーさんを通じて知り合い、名古屋方面に行った時に近況やら情報交換をさせていただいておりますが、最近の...
未分類

倉敷にバスツアー

恒例のバスツアーをTOTO・大建・YKK3社の岡山での展示会見学を兼ねて倉敷に行って来ました。日頃の行いが良いせいか、天気にも恵まれ、倉敷では現地ガイドさんに説明を聞きながら気持ちはゆっくりと、そして足はガイドさんの早足に併せて散策できまし...
未分類

誕生日

昨日は私の52歳の誕生日でありました。お陰さまで何人もの方からお祝いのメッセージをいただき、52歳ともなると大して目出度くも無いけれども、正直嬉しいものです。有難うございました。いつもでしたら、自宅でバースデーケーキにろうそくを立て・・・で...
未分類

感謝祭

今年で6年目となる感謝祭は今月の29日に行う予定で、今年は「サキソフォンカルテット」の演奏を企画しています。企画が気に入られたのか、お陰さまで既に定員をオーバーする申込があり、慌てて会場に無理を言って受け入れ人数を増やしたのですが、残念なが...
未分類

揚げ足取り

昨日ニュースを見ていたら、何やら知事会で兵庫県の知事が「関東で大震災が起こったら、関西圏にとってはチャンスだ」と言ったことが不適切だと騒いでしました。どう考えたって、そのコメントのそのままの意味で言ったわけではない事は、話の前後を聞いていな...
未分類

分かりやすさ

新しいアメリカの大統領がオバマさんに決まり、黒人の大統領が誕生した。良し悪しは別にして、アメリカの大統領選挙を見ていて、予備選挙を行うなど、大変長い時間を掛けて行う事に驚くと共に、その決め方の分かりやすさにも感心します。アメリカは移民が建国...
未分類

苦手

私の苦手な事の一つが「ショッピング」!その苦手なショッピングに昨日、広島のソレイユと言うショッピングセンターに家内に連れられて行って来ました。久し振りに行ってみると、少子高齢化は本当に進んでいるのか?と思わせるほど、小さい子連れの若い夫婦や...