屋根 隅棟からの雨漏れ 普段使わない部屋に行って見たら天井が・・・との電話写真のように雨漏れの跡が天井裏を確認してみると写真では分かりにくいですが、奥の隅棟あたりから雨漏れしていることが分かりましたさっそく瓦屋さんに上がって確認してもらいましたら、瓦自体には異常が... 2023.06.09 屋根
未分類 塀も塗装で化粧直し! 外壁の塗装もそうですが、塀の塗装も同様に劣化し、経年でクラックも発生します。そこで、庭木や鉢の整理もかねて塗装替えを行いました。上の写真で塗膜が浮いているのが分かります植栽も随分と大きくなって塀を覆うほど植栽を撤去し、しっかりと養生をして、... 2023.06.06 未分類
風呂 洗濯機と洗面台がピッタリ 浴室と洗面所のリフォーム現場ですとにかく寒いお風呂を何とかとのご要望そして、3/4坪の洗面所に洗濯機と洗面台を収めたいとのご要望でしたが、事前に購入される洗濯機の寸法を確認すると、排水が上手く収まらず、やむを得ずこれまで通り洗面台の向きを横... 2023.05.30 風呂
台所 イメージパース リフォームを行う時、施工後どのようになるかは万人が知りたいところそこでイメージパースを作って確認してもらっています着工前は独立キッチンでしたので間仕切りを撤去してリフォームしたイメージを作ってみると施工前に作成したイメージパースそして完成し... 2023.05.16 台所
未分類 混雑を避けて地元をトレッキング 先日の5月連休今年の連休は格別の予定もないので、予てから歩いてみたかった地元のトレッキングコースを歩いてみました標高313mの行者山をめぐる、自宅から延べ9Km展望の良い場所もあり大竹市が一望でもここに至るまでの登りがきつかったですそして途... 2023.05.10 未分類
未分類 早朝ウォーキングのご褒美 毎朝のウォーキング4月も終盤になってくると出発する5時頃もやっと薄明るくなりはじめ、ライトが必要なのも10分程度となってきました。さて、今朝撮った宮島はいかがでしょうか?本当に朝焼けが美しく宮島が神々しく感じられます。この日の出前の一時が一... 2023.04.27 未分類
屋根 棟瓦補修 棟瓦の漆喰が最近ポロポロ落ちて来るとのことで、瓦屋産に屋根に上がって写真を撮ってもらいました。上の写真のように棟瓦を固定している漆喰が劣化して割れて剥がれていました。しかも、棟瓦を固定している針金が緩んで、棟瓦がグラグラしていました。ですの... 2023.04.25 屋根
未分類 本社塔屋リニューアル 早いもので本社社屋をリニューアルして6年が過ぎましたリニューアル直後の外観は木製ルーバーがイイ感じで仕上がっていましたが6年も経つと色合いが薄れてしまい、ルーバーが白けてきていることが分かりますリフォームをしている会社の塔屋がこれでは「あの... 2023.03.31 未分類
断熱 先進的窓リノベ事業始まる これまでにない補助金事業が始まりました何と最大200万円早速問い合わせもたくさんいただき、施工も始まりました写真のように現場調査では内窓を付けるために、窓の大きさだけでなく、窓枠の寸法等も確認します。内窓は施工も簡単で断熱・防音性能が格段に... 2023.03.10 断熱
風呂 暖かいお風呂完成 浴室リフォーム完成完成写真は、システムバスなのでカタログの通りですが、先般浴室リフォームのポイントを説明させていただきましたが、見えない部分でのしっかりとした断熱施工をすることで、天井での結露や壁体内での結露を防ぐことができます。リフォーム... 2023.02.13 風呂