2019-11

事務所

皇帝ダリア:大竹市

事務所の隣のお宅に背の高いきれいな花が咲き誇っています。日々寒くなるこんな時期に咲き誇っているので何という花か気になっていました。今日、歩いていると丁度隣のご主人がおられたので聞いてみると「皇帝ダリア」と言う名前だとのこと。ネットで調べてみ...
事務所

奥様はポイントが大好き:大竹市

年間1,000件ほど修理サービスを行っており、代金の計算ができると本社では私が修理の確認を兼ねて費用を連絡します。本日も5軒在宅され費用の連絡と、お支払いに来ていただくとゆめタウンのポイントが付くことをお知らせします。すると大半の方が「じゃ...
現場から

福祉施設プール室床改修:大竹市

築30年近くなり、様々な劣化が起こっている福祉施設2階にあるプール室床のシートが劣化収縮して剥離が起こってきましたので、シャワー下の排水ピットの補修に併せて貼り替えを行っています。排水ピットの蓋の枠周りのモルタルが長年の使用で欠けてしまい、...
収納

2階寝室とウォークインクロゼット:廿日市市宮園上

今回の工事は、2階にある和室の寝室を洋間にリフォームし、天井裏にロフトを作り、隣接していた納戸をウォークインクロゼットにリフォームした事例です。着工前和室と納戸完成写真洋間にすることに併せて、窓に内窓を付けて断熱性もUP、外の音もとても静か...
未分類

第17回感謝祭:廿日市市宮島口

先週の金曜日15日に、第17回目となるお客様感謝祭を行いました。今回の会場は、大竹店と廿日市店の中間の宮島口コーラルホテル楽しんでいただいたのは中国の弦楽器「二胡」の演奏です。二胡の音は心に染み入ってくるような素敵な演奏でした。そして、サプ...
私事

早朝の満月:大竹市

今朝も早朝ウォーキング先週の冷えた朝にはオリオン座がきれいに見えたり(先日UP)と、冷たい空気が気持ちよく歩いております。今朝は空気が暖かかったのですが、風が少々そして山側の空が明るいのでその方を見れば、満月が山に隠れる前本当に明るくあたり...
現場から

解体工事:大竹市

今、市内の古い市営住宅の解体工事を進めています。市内各地にある平屋の建物22軒丁度、私の親世代以上が住まわれており、私の同級生もこのような市営住宅にたくさん住んでいて、遊びに行った思いでもあります。この平屋の住宅は住んでいる人が思い思いに増...
事務所

ノアサガオ:大竹市

先月資材置き場裏の斜面に朝顔のような花が群生していることを書きましたが、種類が判明しました。「ノアサガオ」と言う朝顔の仲間です。沖縄では海岸付近に自生していて、やたら強い植物なので農家からは厄介者と嫌われているそうです。開花は6月~11月の...
私事

オリオン座:大竹市

最近スキーシーズンが近づいてきたので朝のウォーキングを始めました。今朝5時過ぎ、空を見上げるといつになく星がきれいに輝いていて、オリオン座がはっきりと見えました。この地域は、近くに工場があるため工場の照明で星が見えにくい地域なのですが、今朝...
未分類

凄いイベント:香川県観音寺市

先週の土曜日、香川県観音寺市にある三宅産業さんの秋の総合展示会の視察に行ってきました。以前より5000人も来られる凄いイベントをされていると聞いており、予てより一度見せていただきたいと思っておりました。そこで日頃イベントを企画している西村君...