現場から

あわや火事

OBのお客様から「うちの借家の人から、電気が全部付かんようになって、中国電力に来てもらったら、電気工事屋さんに直してもらってくださいと言われたので、何とかなりませんか?」とのSOS丁度、電気工事屋さんが別の現場にいたので連絡を取り、30分後...
お休み

青い空

先日の日曜日、お盆休み以降バタバタして庭の草刈りができていませんでしたので、朝の涼しい間にと、芝を刈り草を刈り除草剤を撒く作業を2時間ほどすると、日頃作業をしていない体は音を上げてしまい、しばし休憩をとりました。濡れ縁に横になって休んで、空...
事務所

建築士事務所登録更新

自動車免許も更新がありますが、弊社が登録している建築士事務所の登録も5年で更新があります。皆さん(私も含めて)5年も経っちゃうと更新のことなどきれいに忘れてしまい、これまでも期限が過ぎてしまって、始末書を書くなんてことになってるようでした。...
手すり

バリアフリー工事:岩国市

お寺のバリアフリー工事の紹介です。お寺に出入りされる方はご年配の方が多くいらっしゃいます。しかしながら、お寺の建物は一般的に古く、段差の多い建物。今回バリアフリー工事をさせていただいたお寺も、本堂に上がる階段の両サイドには欄干がありますが、...
お出かけ

面白い物発見

先日、お盆休みに母方の墓参りに島根県益田に行ってきました。ここの墓には私の母方の祖父や祖母が眠っており、母もそろそろ90歳を迎えますが、まだまだ元気で、口も達者なため墓参りに時折連れて行っております。墓参りの後、親戚の家に行くと昼食を準備し...
現場から

バリアフリー工事:岩国市

お寺のバリアフリー工事を行いました。当然のことですが、お寺に来られる方の大半は高齢者の方お寺の建物は古く、したがって段差も多く、本堂に上がるには階段を上がらなくてはなりませんそこで、まずは手すりを取り付けました本堂前の階段は幅も広いので一度...
現場から

アクセスの多い「土間タイルが濡れる謎?」

梅雨時分からHPのアクセス解析でアクセス数が多く、よく見られているのが2016年7月6日に書いた「土間タイルが濡れる謎?」梅雨時分は多発しますが、今週は雨が多いので我が家の玄関土間のタイル目地が黒ずんで結露しています。2016年に結露が発生...
お出かけ

第二回社内ボーリング大会

お盆前の9日に昨年に続いて社内ボーリング大会が行われました。このボーリング大会は社員だけでなく、家族も参加し、ボーリングの後焼肉を皆で食べて懇親を深める会です。試合は2ゲームで勝負!この大会のために密かに練習を重ねてきた者もいたようですが、...
事務所

キャリアスタートウィーク

今日からこの時期恒例、中学生の職場体験が始まりました。今年来てくれたI君は事務所のご近所。物作りが好きとのことですので、しっかりと現場で職人さんと一緒に作業を体験してもらいましょう!
事務所

助け隊(排水桝の清掃)ほぼ完了!

10年前から始めた、弊社お客様へのボランティア活動「助け隊」今年は例年よりも多い60件ものお申し込みをいただき、5月連休明けより行ってまりました。お盆休みまでに終わらせよう!と追い込みをかけ、残るはあと僅か私も60件の内の17件お伺いし、排...