
リフォームに併せて耐震補強:廿日市市平良
築年数28年と水廻り機器が古くなったのでリフォームで一新することに併せて、無理のない範囲で耐震補強をしたいとのご希望でした。 ですので、耐...
築年数28年と水廻り機器が古くなったのでリフォームで一新することに併せて、無理のない範囲で耐震補強をしたいとのご希望でした。 ですので、耐...
今回のリフォームは、奥様の退職に併せて水廻り(浴室・洗面・トイレ)+玄関サッシのリフォームです。 当初より段階的に退職後を使いやすい住まい...
今回のリフォームのテーマは ”身長に合わせた「健康キッチン」リフォーム!” これまでのキッチンが奥様の身長に合わなくて腰の負担が大きく、...
本日ご紹介の現場は大竹市のK様邸 今回は、トイレ・浴室・洗面所のリフォームをさせていただきました。 担当の西村店長とはK様の息子さんと店...
中が終了しました。 今は窓の掃除をしています。
クロス工事が終わりアコーデオンカーテンが取り付きました。明るくなりました。
今日は内装工事が入りました。 パテをし天井のクロスが貼れたところです。
形がわかるようになってきました。 トイレの中です。明日は腰まで無垢の杉板を貼ります。
玄関からトイレ洗面に行く所の垂壁が床を造ってみると、やはり低いので施主様と話をし取り壊し鴨居を高くしました。 トイレの壁が出来きました。
床が出来上がりユニットバスが組み終わりました。