ホーム > 施工事例 > 床の間に仏間を 大竹市M様邸

施工事例

床の間に仏間を

完工2

大竹市M様邸

【大竹市 床の間リフォーム施工事例】
新築する時には、実家に仏壇があり仏間は不要だったのですが、実家のご両親が亡くなられて仏壇を引き取らなくてはならなくなり、仏間が必要となりました。
ハウスメーカーで30年前に建てられた軽量鉄骨造のお住まいで、6畳の和室にある一間の床の間に仏間を作成しました。

着工前は写真のように、左側に絞り丸太の床柱があります。この床柱の右側に仏間を作る計画ですが、通常であれば仏間の右側に床柱を設けますので、新たに床柱を設ける床柱が2本となってしまうため、お客様と検討の結果、この床柱を撤去して行うこととしました。

  • photo2
  • photo1

新しい床柱は黒壇(シート張りです)にしましたので、床框と色合いが引き締まった感じの床の間になりました。

また、仏間の上部に施主様のご要望で天袋を設けています。

仏壇の上に天袋があることでアクセントとなり、全体としてバランスの取れた仕上がりとなりました。

畳は縁無し畳に新調し、襖・壁紙も張替え、照明器具も取替えましたので、明るくてスッキリとした和室に生まれ変われました。

所在地
大竹市
施工期間
14日
構造
軽量鉄骨造
工事費用
80万
建築形態
戸建
築年数
30年
施工箇所
和室

担当者からのコメント

工事・営業担当 中谷 啓太

既存の床の間の床框・床板を利用しながら、スッキリと趣のある床の間を作るために、既存の床柱をどうするかなどお客様と相談しながら進めました。

お客様からのコメント

床框の傷もわからないほどきれいになり、新しい黒壇の床柱を取り付けたことで見栄えに良い床の間が出来上がりました。

HOME  |  私たちが大事にしていること  |  住まいるクラブ・サポートクラブ  |  施工事例  |  会社概要  |  お知らせ  |  スタッフ紹介
イベント |  住まいる通信 |  プライバシーポリシー  |  サイトマップ